兄弟の育児 上の子への対応|岡崎市鍼灸小児はり たんぽぽ接骨院

下の子が生まれて、上の子の赤ちゃん返りが始まり、お困りの親御さんが多くいらっしゃいます。

下の子が生まれるまでは、お父さんとお母さんの愛情を100%受けていたので、愛情が減ってしまったように感じてしまいます。

もっと自分のことを見て、かまって、と子どもの欲求は尽きることがありません。

兄弟で同じように接しなくても大丈夫です。下の子は誰かに預けられれば見ていてもらい、特に上の子へのかかわりを増やすなどの対応が大切です。

お母さんの産後のホルモンバランスの影響などで子どもを可愛がれないこともあるでしょう。

疲れていてそんな余裕が無くなっているかもしれません。

そんな時にはお子さんとのスキンシップが有効です。

スキンシップを増やすことで、お互いにオキシトシンという幸せホルモンが分泌され、ストレスを緩和したり、相手への信頼感が増す効果があります。

たんぽぽ接骨院
【予約・問い合わせ】0564-73-1060
愛知県岡崎市江口1-2-1マンションソニア1階
子育てのお困りごと、産後疲れ、体調不良に 鍼灸・小児はり

たんぽぽ接骨院/鍼灸/小児はり/岡崎市

愛知県 岡崎市江口1-2-1 六名駅から徒歩5分です。 【受付時間】8:30~11:30(月~土)、16:00~19:30(月~金) 【休診日】水曜午後、土曜午後、日曜日、祝日 【ご予約/お問い合わせ】TEL.0564-73-1060